[田中一光-Kazumitsu Tanaka-スープ カップ]
-Color 白-陶器
Size 約 h5.5cm11.5cm(持手込15.55cm)
Made in Japan
長野県 松本市で作陶されている陶芸家田中一光さんの器。
色彩の美しさと心地い形状。そして使いやすさを日常で深く感じる作品です。
素地には信楽系の赤土を使用。ろくろにて丁寧に成形し、電気炉で酸化焼成を行っています。
それぞれの色で工程が変わり、色彩への田中さんのこだわりが深く感じます。
曲線が可愛いスープカップは、左右に持手が付いているので、熱い料理を注いでも安心です。
スープはもちろん、カレーやシチュー、シリアルやヨーグルトなど様々な料理に合わせやすく、 見た目以上に使いやすいサイズです。
クリームがかった優しい印象の白色は、女性にも、男性にもおすすめです。
使用上の注意
・手づくりのため、ひとつひとつ色合い、形、大きさ、厚みなどが少し異なります。
・ご使用前に米のとぎ汁(米粒や小麦粉を溶いたお湯)にうつわを浸し、鍋で20分ほど煮沸しそのまま自然冷却していただくと目止めされ貫入の模様が浮かびにくくなります。
・食洗機ののご使用できます。(他のうつわと接触した場合割れてしまうことがございますのでご注意下さい。)
・電子レンジのご使用できます。(うつわにひびが入っている場合割れてしまうことがございますのでご注意下さい。)
・耐熱素地ではないため、直火やオーブンでのご使用はできません。